Monthly Archives: 12月 2014
ロンドン27日目、学校19日目 Paddingtonとクリスマスディナー
霧雨のような、降っていないような朝。 今朝も暖かい。マフラーはしないで家を出た。 午前は、未来の予定について。 プリントとリスニング教材からスケジュールを完成させたり、 架空の予定を立てたり。 予定を
ロンドン26日目、学校18日目 買い物など
今朝は出掛ける直前まで雨が降っていた。 昨日より全然寒くないし、もしかしたらマフラーが要らないくらい。 日本は大寒波らしいというのに。 午前は、いつもの先生は本日は休暇らしく、 Elementary
ロンドン25日目、学校17日目 Fashion and Textile Museumへ
今日も良いお天気。昨日よりも少し寒い。 午前は、正しい文章と間違っている文章が混在しているプリントの中から、 間違い箇所の数、どこが間違っているか、どうすれば正しいか、を答えるクイズ。 実は先週から一
ロンドン24日目、学校16日目 Fortnum & Masonへ
朝から良いお天気。 東京では初雪が降ったとか? でもこちらは今のところ雪も降っていないし、最高気温も10度くらいはある。 ロンドンは寒いけど東京ほどじゃないよ、もしくは東京と変わらないよ、と聞いていて
ロンドン23日目 マーケットいくつか
週末はいつもより一時間遅く起きるのがここに来てからの習慣。 昨日は早朝から一日遊び回ってたので、さすがに今朝はなかなか起きられなかった。 30分くらいごろごろしていたけれど、 Columbia Roa
ロンドン22日目 Bristolへ
先週日本から来たお友達カルさんに会いにBristolへ。 結構早めのバスを予約したので、起床は5時。 6時過ぎには家を出た。 バスの発車時刻は7:30の予定だけれど、渋滞したりトラブルがあったり、迷子
ロンドン21日目、学校15日目 トラブル続き
雨上がり。思ったほど寒くない。 昨日の現代アートがよほど衝撃的だったのか、 今朝方なんとも気持ち悪い夢を見た。 週末、先週日本から来たお友達に会いにBristolに行くことに決めたんだけど、 予約した
ロンドン20日目、学校14日目 Saatchi Galleryへ
朝から良い天気。昨日よりは寒くない。 午前は引き続き現在完了形。 私自身、部分的に分かってるところと、感覚で使ってるところがある。 が、日本人は比較的得意な項目らしい。 というのも、フランスの現在完了
ロンドン19日目、学校13日目 消化不良
朝からめっちゃ良い天気。でも寒い。 午前は、前回の休暇はどこに行った?いつ?どんな風に過ごした?ていうインタビューと、 それを第三者に伝える練習。主に現在完了形。 あとは、昨日の午後やった形容詞(先生
ロンドン18日目、学校12日目 引き返す
薄曇り。寒い。 落ち葉に霜が降りてた。 午前は動詞の変化のテスト。現在・過去・過去分詞。 (ところでこれらの文法用語を英語で覚えていないと授業中けっこう困る。) それから「楽しくない旅行体験」の記事を
ロンドン17日目、学校11日目 旧王立取引所へ
月曜日の午前中は英作文。 全然思いつかなくて進まなかった先週に比べたら少し進歩したように思う。 だいたい12,3個あるお題の中から自分が好きなのを選んでそれについてなるべくたくさん書く。 今日は、週末
今日のいぬたち+ねこ
オーバーグラウンドの中でお会いした子。 ストーカーのようにめざとく見付けて、ささっと隣に座らせていただいた。 一瞬くんくんしてくれたけど、いろんなことに興味津々な様子だった。 この子たちもオーバーグラ